top of page

セミナー講演

  • 執筆者の写真: 光一 西島
    光一 西島
  • 8月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月31日

2025年7月24日


ree

 一般社団法人中国電気管理技術者協会周南支部の勉強会に招かれて、「赤外線カメラ搭載ドローンを活用した太陽光パネル点検」について講演しました。


​セミナー参加者は約20名、電気保安管理業務をされている電気のプロの方々を前に、


①赤外線カメラが太陽光パネル点検に導入された歴史

②赤外線カメラの特徴・メリットとデメリット・課題

③太陽光パネルの仕組み

④太陽光パネルにホットスポット(高温箇所)が起きるメカニズムと原因

⑤ホットスポットを放置した場合のリスク

⑥赤外線カメラでホットスポットを効率的に発見できるメカニズム

⑦ホットスポットの事例(写真・原因・可能性の高い故障内容・放置した場合の流れなど)

⑧ドローンを活用するメリット

⑨ドローンの操縦リモコンのモニターに映し出される画面をプロジェクター投影し解説

⑩現場で実際に撮影した太陽光パネルのサーマル動画を投影し解説

⑪最後に質疑応答や意見交換


など約1時間30分の講演となりました。

電気を扱うプロの方との意見交換で新たに得た情報もあり、有意義な講演となりました。

また、太陽光発電所オーナー様が抱える悩みや定期点検に対する考え方など、情報交換することが出来て、今後のサービス提供に活かして参りたいと思います。


この様な講演(勉強会)は、今後もいろいろな業界や会場で「定期点検の意義や重要性」を多くの方へ広げて参りたいと思います。

講演ご希望の方がいらっしゃいましたら、ご遠慮なく「お問い合わせ画面」よりご連絡ください。

 
 
 

コメント


  • Youtube
  • X

​住所

〒743-0021 山口県光市浅江1-4-14​ アイオイビル3F

創業:2024年7月1日

資格:二等無人航空機操縦士(国家)

   無人航空機安全運航管理者

   赤外線建物診断技能師

保険:三井住友海上火災保険(対人対物)損害保険加入済み

許可:年間全国区包括申請(飛行の許可・承認)取得済み

その他

  ・光商工会議所会員

​  ・山口県産業ドローン協会会員

お問合せ先

電 話:050-6871-2609 (10:00~17:00)

メール:kouichi.nishi@icloud.com

  • Instagram

正常に送信されました。ありがとうございました。

bottom of page